Report イベント告知

2024.07.09

イベント告知

【満席御礼/受付終了】第7回洛陽茶会開催のお知らせ

秋の京都蹴上にて第7回洛陽茶会を開催

洛陽茶会とは

 一般社団法人文化継承機構代表理事筒井紘一が『茶の湯を通じて日本文化に親しんでいただく』ため、様々な趣向を凝らした唯一無二のお茶会です。24年度の第7回洛陽茶会は、御年101歳をお迎えになられた千玄室大宗匠様が理事長を務められている京都市国際交流会館にて開催いたします。

南禅寺参道の入口、『無鄰菴』に隣接する京都市国際会館は、グローバル都市京都の国際交流を推進する市民活動の拠点として平成元年に開館しました。3階建ての本館と七代目小川治兵衛(植治)の庭園、お茶室と枯山水庭園を備えた和風別館から成ります。

 点心席は南禅寺界隈に、約450年前に南禅寺境内の門番所を兼ねて腰掛茶屋として店を開いたのが始まりという老舗の瓢亭にてお召し上がりいただきます。11月初旬、紅葉が色づき始めた美しい南禅寺界隈をゆっくり散策いただけることでしょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

記事の続きを読む

申込はこちらから

2023.11.07

イベント告知

【開催終了】京都西陣の旦那衆が通う名店 ≪京料理 西陣萬重本店≫ お食事と文化を愉しむ企画 

京料理西陣萬重本店若主人による≪京のおせち≫についての学びと特別膳の味わい

大人気のお食事と文化・芸術を結び付けたプレミアム企画≪京都の名店を楽しむ会≫。今回は、伝統産業の息づく職人の町、京都西陣で美しい四季折々の京料理を提供されている町家づくりの料亭 萬重本店で開催します。伝統を守り「味のふるさと」をモットーに、季節の美味しいものを日々仕入れ、素材本来の旨味を十分に引き出す京都ならではの旬の味覚をご提供されています。師走から新年にかけての京都の冬ならではの滋味を感じてみてください。

【開催概要】

本プレミアム企画では、若主人の田村圭吾氏より「京のお節」についてのご講演をいただいた後に、萬重の特別膳をご賞味いただきます。世界からも注目を集める日本の食文化を伝承し、地域の食育活動、京都の観光事業、文化交流使(文化庁)としても活躍される若主人のお話を直接お聞きすることで、食文化に関する造形も深まることでしょう。

記事の続きを読む

申込はこちらから

2023.11.07

イベント告知

【開催終了】第6回洛陽茶会開催のお知らせ

皇室ゆかりの総本山御寺泉涌寺にて第6回洛陽茶会を開催

洛陽茶会とは

一般社団法人文化継承機構代表理事筒井紘一が『茶の湯を通じて日本文化に親しんでいただく』ため、様々な趣向をこらして企画する唯一無二のお茶会です。

23年度の洛陽茶会は、真言宗泉涌寺派総本山で、皇室との関わりが深い御寺(みてら)である泉涌寺にて、紅葉真っ盛りの11月22日に開催します。泉涌寺長老を家元とし、塔頭悲田院を総司庁とする皇室所縁の優美な所作を特徴とする≪煎茶道東仙流≫もお楽しみ頂けます。是非お運びください。

記事の続きを読む

申込はこちらから

2023.09.05

イベント告知

【開催終了】建仁寺栄西茶会開催のお知らせ

我が国に茶法をもたらした茶祖栄西禅師に想いを馳せて、二年に一度の奉納茶会を開催

京都五山の一つである大本山建仁寺(京都市)にて「建仁寺栄西茶会」を開催します。
本年は、本坊にて茶道速水流 第八世家元 速水宗燕氏による薄茶席と、開山堂で筒井如是庵が濃茶席を務めます。開山堂での開催は建仁寺では初めての事です。さらに、祖師研鑽としまして、新たに養生席をご披露させていただく予定です。
また、宇治茶の名産地から茶祖栄西禅師にお茶を奉納させていただく「お茶壺道中」を境内にて執り行います。

建仁寺栄西茶会とは

「建仁寺栄西茶会」は、栄西禅師や『喫茶養生記』に想いを馳せ、健康や茶の文化に感謝する機会となればという思いから、小堀泰巖管長猊下から賜った厳粛な会名です。コロナ禍の中でだれもが耐え忍び生活が様変わりしました。お茶会に集えることを共に喜び合い、供に一服し、感謝することができる一日となれば幸いです。
茶は養生の仙薬なり。延命の妙術なり。山谷これを生ずれば、その地神霊なり。人倫これを採ればその人長命なり。「喫茶養生記」秋空のもと、2年に一度の大茶会に是非お運びください。

記事の続きを読む

申込はこちらから

2023.07.27

イベント告知

【満席御礼/募集終了】洛陽会たしなみセミナーvo.8 日本の香り 香木を愉しむ

伽羅の香り~香道への扉~

日本の香文化は、六世紀初めの仏教伝来による異国の香原料との出会いをきっかけとして、淡路島への香木漂着、鑑真和上の来日、蘭箸侍の伝来等を経て、平安時代の「薫物」でひとつのピークを迎えました。本セミナーでは、江戸時代中期より続く香木薬種業を継承し、「香木の基本図巻(世界文化社)」の著書でもある、株式会社山田松香木店代表取締役会長の山田英夫氏を講師に迎え、日本のお香の歴史についての講演に加えて、聞香もご体験頂けます。夏の終わりに優雅な香りに包まれるひと時をお過ごしになられてはいかがでしょうか?

記事の続きを読む

申込はこちらから

2023.06.20

イベント告知

【開催終了】本家たん熊本店で味わう 祇園祭の京懐石

本家たん熊本店で≪祇園祭の京懐石≫学びと味わい

 旬の食材をそのまま味わう”もんも”な料理を信条とする昭和3年創業の本家たん熊本店は、ミシュランガイド京都において2009年から連続して星を獲得されている名店です。料理人の洗練された感性と、代々引き継がれてきた技術が織りなす唯一無二の京懐石をお楽しみ頂けます。

開催概要

若主人栗栖純一氏

本プレミアム企画では、日本でも数少ないワインや日本酒の上級資格を持つ4代目若主人栗栖純一氏より、祇園祭の季節ならではのお料理や飲料の学びます。さらに、若主人自身がお囃子として参加する約200年の時代を経て復活した「鷹山」のお話も頂けます。この機会に”祇園祭”を深く楽しんでみませんか。

記事の続きを読む

申込はこちらから

2023.05.19

イベント告知

【開催終了】洛陽会たしなみセミナーvo.6 特別講演 植治の庭 そして お茶庭

お茶は茶室の一部である。茶の湯とお庭の深い関係とは?

お茶庭は、飛石一つをとっても尊いお心が籠められ、さまざまなしつらえの構成一つ一つに意味があります。植治の作庭は、無鄰菴や平安神宮御苑等、植治七代・小川治兵衛がご縁を頂いた著名な庭園を中心として、目に見える美しさのみならず、目には見えない美しさも兼ね備えています。今回のセミナーでは、植治次期12代の小川勝章氏を講師にお招きし、「庭園をより近しくお感じ頂ける手がかりを見つける」をテーマとしたご講演のあとに、会場に隣接する無鄰菴(植治七代・小川治兵衛作庭)にて小川氏の説明を受けながら一緒にお庭を鑑賞して頂きます。

記事の続きを読む

申込はこちらから

2023.03.17

イベント告知

【開催終了】NAKED FLOWERS 2023 桜 開催中(二条城)

桜×日本の伝統文化で楽しむ、デジタルアート体験

桜咲く春の二条城に、恒例のクリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)が贈る人気の体験型アート展『NAKED FLOWERS』が開催しました。

記事の続きを読む

申込はこちらから

2023.03.02

イベント告知

【受付終了】~大人のたしなみ塾~和室での所作とお抹茶のいただき方講座【旧三井家下鴨別邸】

和室での所作とお抹茶のいただき方講座

観光や仕事でも、お茶をいただく機会がとても多い京都。「お抹茶が出た際にどうしよう」と思ったことはないでしょうか。
この講座では、そういった不安を解消し、和室での所作や、お茶の正しい飲み方について知識を得て、”大人のたしなみ”を身に着けることができます。
リラックスした雰囲気の中、「いただき方」に特化して効率よく学べるのもポイントです。
この講座を受ければ、訪問先で抹茶と和菓子が出てきても、もう困ることはありません。テキストもご用意していますので、いつでも振り返り学習が可能です。
下鴨に佇む重要文化財「旧三井家下鴨別邸」で学べるのも本プランの魅力。
この機会に”大人のたしなみ力”を高めてみませんか。

記事の続きを読む

申込はこちらから

2022.10.25

イベント告知

【開催終了】平和祈願大茶会2022(大本山天龍寺)

格式高い「大本山天龍寺」の非公開エリアにおいて、文化庁京都移転記念事業として、2日間(12月13日、15日)にわたり、8流派1団体が一堂に会する大規模なお茶会を開催いたします。

本茶会はパンデミックや戦争など世界を取り巻く不穏な世の払拭を願う「平和祈願大茶会2022」と題しており、茶の湯から「心の平和、世界の平和」を祈願するものです。またとない素晴らしい機会となりますので是非ご参加くださいませ。

記事の続きを読む

申込はこちらから

ページトップに戻る